学校法人 静岡理工科大学 静岡産業技術専門学校
学校案内
ご挨拶
学校基本情報
沿革
グループ校
学科紹介
みらい情報科
医療事務科
こども保育科
コンピュータ科
プログラムコース
CG技術科
ゲームクリエイト科
コンピュータ科
ビジネスコース
CADデザイン科
建築科
入学案内
産技の強み
募集学科・定員
願書受付期間・入学選考日
入学選考方法
学費
就職
就職実績
就職サポート
就職スケジュール
先輩からのアドバイス
資格
目標とする資格
国家資格への挑戦
ベンダー資格
時代が求めるニーズに的確に対応
キャンパスライフ
キャンパス
レポート
施設案内
学生作品
コンテスト
作品ギャラリー
HOME
> キャンパスライフ
キャンパスレポート
施設案内
入学案内
入学選考方法
入学選考日
入試過去問題
学費等について
よくあるご質問
【十人十色の産技生の日常。授業・アルバイト・友達との時間など充実した日々をおくっています】
糟屋 俊介
みらい情報科3年
駿河総合高校出身
SANGIに在学中の先輩から大学卒業の学士が取れることや「楽しく勉強できる!」と話を聞いていたので迷わず、みらい情報科に入学。学校の雰囲気や授業内容もイメージどおりで、学費捻出のバイトも頑張りながら充実した毎日を送っています。最初の目標だった「基本情報」の資格も取得でき、今は上級資格の「応用情報」を目指して奮闘中の毎日です。
スケジュールづくりの工夫
ゆとりをもって詰め込みすぎない!
佐川 和花
医療事務科2年
富士市立高校出身
クリニックで働く!という目標を叶えるために、毎日約2時間かけて通学しています。1年生のときに5つの資格を取り、今は7月の検定に向けて努力中。わからないことがあっても友だち同士で確認したり、励まし合ったりできるので不安はないかな。授業以外のお昼休みや帰宅途中にマークイズでおしゃべりする時間は大事。笑顔を忘れずに頑張ります。
スケジュールづくりの工夫
帰宅前の友だちとの時間を大切に!