NEWS!
医療事務科の「実践介護講座」は、病院やクリニックに来院された高齢者や体の不自由な患者様に対して適切な対応が出来るよう、介護の知識や技術を学ぶ講座で、全7回のスケジュールで開催します。
今回は、R&Oリハビリ病院グループ エスコートタウン静清 様にて、医療事務科1年生が「実践介護講座」第6回目を受講しました!
講座では、ベットでの寝返り方法や車いすへの移乗の介助方法についてなど、実践的に学ばせていただきました。
初めは少し戸惑っていた様子の学生たちでしたが、実践を通して対応に少しずつ慣れていくことができました!
実践を通して、要介護者の方への接し方や声掛けや気配りの大切さも学ぶことができました。
医療事務員が働く医療現場である病院やクリニックには、さまざまな方が来院されます。
将来、医療現場で働くうえでの+αの知識として、介護講座で学んだ内容を活かせるようにしておきましょう♪