NEWS!
ゲームクリエイト科のゲーム制作演習の授業は、ゲームの企画からプログラミングやCG、プレゼンまでゲーム制作のすべてを学生たちが進め、仕上がったゲームを就活の応募に使っていきます。
ゲームクリエイト科2年生の「作品制作発表会」が開催され、今回はゲーム会社、静岡県庁、静岡市役所、静岡県工業技術研究所の方々もご参加いただき、学生の作品を見ていただきました。
モーションセンサーを使ったインタラクティブプロジェクションマッピングのゲームやダンジョン系ゲームなど、レベルの高い内容ばかりで、発表者はプレイ動画を流しながら、ゲームの内容や「カメラワークを工夫した」、「カクつかないように描画処理の無駄を省いた」などの工夫したポイントなど発表しました。
質疑応答の時間では企業様からも質問が挙がり「ダンジョン生成のこだわりポイントは?」などの質問に、発表者はしっかりと答えていました!
さらに「ゲームの企画をきちんと形に出来ていてすごいと思った」や「問題点に対してしっかりと対策が出来ていて良い」など、講評もいただきました。
発表者も講評を熱心に聞き“さらに良いゲームを作りたい!”という熱い思いで溢れるとても有意義な時間でした。
ゲーム制作や今回の制作発表会で、自分たちでは気づかなかった今後の課題が見えてきた学生たち。
作品をさらにブラッシュアップさせて、ゲーム業界への就職を目指していきましょう。