NEWS!
SANGIでは各科の最終学年となる学生がその学科で学んだ集大成として自らテーマを決めて研究・制作を行い、「卒業研究・制作発表会」を開催します。
今回のCADデザイン科の卒業研究発表では、「名刺入れ」や「二輪ランプ」、「ロボットアームの設計」など、自身で考えたテーマや、就職内定企業様に提供していただいた課題についての研究結果を発表します。
発表当日は多くの就職内定企業様にもご来校いただき、学生の発表を聞いていただきました。
発表では、研究の概要や製品の特徴などが説明され、「製品についてより深く知ることができた」や「研究期間内に最終まで完成させることができ、今後に活かしていきたい」と研究を通して得た学びについても話されました!
1年生は来年の参考にしようと、2年生の発表を熱心に聞いていました。
質疑応答の時間では「使用した素材について教えてください」など積極的に質問していました!
2年生の皆さん、卒業研究で学んだことや実感したこと、CADデザイン科の2年間で学んだCADの知識や技術を活かし、ものづくりの現場で設計者として活躍していってくださいね!
応援しています☆