学校概要

校長挨拶

専門学校という教育の場で学ぶ目的において、何にも増して大切なことは、「将来自分はこうなりたい」「この職業に就きたい」という確固とした信念を育て、それに向かって一歩一歩進んでいく意欲を持つことです。 そして、教育の場においての我々の使命は、なりたい自分に向かっていくための動機づけをし、必要とされる知識・技能を自分のできるに変え、同じ方角に向かって進む人同士が集まり主体性や協働性を育むことのできるよりよい環境と機会を与え、かつ職業人として生き抜く思考力や表現力を持つ人間に育てることであると確信します。 静岡産業技術専門学校では、一人ひとりの「好き」を育て、「なりたい」につなげる教育を行っています。それは、将来の職業人としての自立する力を育む教育です。「好き」は意欲を呼び、意欲は情熱をかきたて、情熱はあらゆる困難を乗り越えさせる忍耐力を生み出します。そして、困難を乗り越えできるに変えていくたびに、その経験があなたの人間力になるのです。

学校法人 静岡理工科大学
静岡産業技術専門学校
校長 佐藤 雅一

学校基本情報

学校情報

学校名 静岡産業技術専門学校
所在地 〒420-8537 静岡市葵区宮前町110-11
お問い合わせ先 フリーダイヤル:0120-618-255
TEL:054-261-8222
E-mail koho@sangi.ac.jp

設置学科

学科名 修業年限 定員
みらい情報科 4年制/男女 25名
デジタル経営学科 4年制/男女 25名
コンピュータ科 2年制/男女 40名
ゲームクリエイト科 3年制/男女 30名
こども保育科 3年制/男女 20名
医療事務科 2年制/男女 20名
CADデザイン科 2年制/男女 20名
建築科 2年制/男女 30名
CG技術科 3年制/男女 30名

沿革

昭和15年
地元産業界の人材需要を満たすことを目的に官民の協力によって、優良運転者養成機関として全寮制の静岡県自動車学校を開設、委託生を受け入れる。
昭和45年
静岡産業技術専門学校を独立開設。専門化、細部化が進む技術者需要に対し、専門技術者養成に努める。
昭和48年
コンピュータの発達に伴い、即戦力となるコンピュータプログラマの養成学科(電子計算機科1年制)を開設する。
昭和51年
各種学校から専門学校へと昇格。
昭和55年
2年制の情報処理科を設置する。(昭和57年コンピュータ科に改称)
昭和58年
OA化に対応できる人材育成を目的に、2年制のオフィスオートメーション科を併設する。
昭和63年
通産省(現 経済産業省)より「情報化人材育成連携機関委属校」 に、文部省(現 文部科学省)より「専門学校職業教育高度化開発研究」 の委任指定校に選定される。
平成1年
電子制御に精通するカーエンジニアの養成を目的に自動車電子科を開設する。
平成2年
情報系で県内初の3年制情報システム研究科を開設。また、コンピュータ電子科を開設。学校法人静岡理工科大学の開設許可を得る。
平成3年
自動車科、自動車電子科、コンピュータ電子科が学校法人静岡自動車学園静岡工科専門学校として分離開設する。
平成4年
オフィスオートメーション科をOAビジネス科に改称。
平成6年
情報テクノロジーのスペシャリストを育成するため、高校時代にすでに情報処理の基礎教育を経験した学生向けの情報テクノ科を設置する。また、通産省(現 経済産業省)より情報化人材育成学科認定校Ⅰ類として認定される。
平成7年
文部省(現 文部科学省)より、卒業生に「専門士」 の称号が付与されることが認められる。コンピュータグラフィックス科を設置し、時代のニーズに合った人材の育成を目指す。
平成8年
ゲームクリエイト科、マルチメディア科を設置する。 また、短大併修コースを設置する。
平成10年
建築科を設置する。学校教育法の改正により、大学への編入が可能になる。
平成12年
情報テクノ科を情報ネットワーク科に改称するとともに本格的なネットワーク教育を推進。
平成13年
マルチメディア科をマルチメディアデザイン科に改称し、デザイン分野に力を入れる。
平成14年
情報システム研究科を情報ネットワークシステム科に改称し、ベンダー企業との提携を強める。
平成15年
マルチメディアデザイン科をWebデザイン科に改称し、本格的なWeb技術教育を開始する。
平成18年
コンピュータ科CADコースをCADデザイン科に改称し、造形デザイン分野にカを入れる。
平成19年
コンピュータ科インターネットビジネスコースを総合ビジネス科に改称し、ビジネス分野の人材育成に力を入れる。
平成20年
福祉公共ビジネス科、住環境デザイン科、キャリアライセンス専攻科を設置。さらに、Webデザイン科をデジタルデザイン科に、情報ネットワークシステム科を情報システムアドバンス科に、総合ビジネス科を総合オフィスビジネス科に改称し、各科にコース制を導入する。e-ラーニング教育システムに取組み、e-スクールコースとしてコンピュータ科に設置する。
平成23年
4年制学科みらい情報科を設置。卒業生には文部科学省より「高度専門士」 の称号と「工学士」 の学位が授与される。さらに、医療事務科を設置し、コンピュータ科に「プログラム」 と「ビジネス」 の2コースを導入する。
平成24年
CG・アニメーション科とメディアクリエイション科を設置。マルチメディアデザイン分野の充実を図る。
平成27年
メディアクリエイション科を広告・WEBデザイン科に改称。
平成30年
CG・アニメーション科と広告・WEBデザイン科を統合し、CG技術科を設置。
令和1年
3年制学科こども保育科を設置。卒業生には文部科学省より「専門士」の称号と「短期大学士」の学位が授与される。
令和6年
4年制学科デジタル経営学科を設置。卒業生には文部科学省より「高度専門士」 の称号と「経営学士」 の学位が授与される。

グループ校

学校法人 静岡理工科大学は、平成3年静岡県袋井市に開学した静岡理工科大学を中核に、6つの専門学校と2つの高校、中学校、日本語学校から構成される教育グループです。その教育方針は、「高い専門性と豊かな人間性を育成する」ことにあり、グループメリットを活かした学校間の情報交換や研修を積極的に行うことで、絶え間ない教育レベルの向上を実現しています。

静岡理工科大学 〒437-8555 袋井市豊沢2200-2 TEL:0538-45-0111
FAX:0538-45-0110
静岡北中学校・高等学校 〒420-0911 静岡市葵区瀬名5-14-1 TEL:054-261-5801
FAX:054-262-5573
星陵中学校・高等学校 〒418-0035 富士宮市星山1068 TEL:0544-24-4811
FAX:0544-24-9929
静岡インターナショナル・エア・リゾート専門学校 〒420-0839 静岡市葵区鷹匠2丁目19-15 TEL:054-292-5755
FAX:054-292-5756
沼津情報・ビジネス専門学校 〒410-0804 沼津市西条町17-1 TEL:055-961-2555
FAX:055-961-2556
浜松未来総合専門学校 〒430-0929 浜松市中央区中央3-10-31 TEL:053-450-6550
FAX:053-450-6580
静岡デザイン専門学校 〒420-0857 静岡市葵区御幸町20番地 TEL:054-252-1766
FAX:054-252-1968
浜松日本語学院 〒430-0929 浜松市中央区中央3-10-31 TEL:053-450-6590
FAX:053-450-6591
沼津日本語学院 〒410-0804 沼津市西条町17-1 TEL:055-939-6590
FAX:055-939-6591